2008年10月11日
北海道の川を旅する 《豊平川 06/E》
2005年07月26日17:03
ゴール
ゴール目印になる、水門施設の橋の上部アーチが見えてきた。
不思議な気分。
「タクシーで3160円もかかった距離を、川を下って到着してしまうよ…」
当たり前と言えば当たり前なんだけど、知らない道路を通って知ってる場所に出た時の「あ!ここに出るんだ!」という感動に近い。
ゴール直前に、厚別川が合流する。
厚別川を少し遡上してみる。
ドブくさっ…
水門がある所、川が合流してくるところは、例外なくドブ臭がきつくなった。
しかし、ちょこっと厚別川を遡上することで、厚別川も漕いだことがあると言えるのだ。
一石二鳥?
長い漕行を終え、水門施設のコンクリートの岸に艇を寄せる。
接岸。
「ふーっ、長かったぁ」
結局、スタートからゴールまで4時間近くかかった。ちうか、かけた。
副産物がある。
日焼けだ。
短パンをはいていたので、もも~スネにかけて気が付くと真っ赤になっている。
もう屈伸運動なんか痛くてできないぐらいのダメージに。
次回は短パンはよそう…
艇を解体しなくてはいけないが、ヒザを曲げてパッキングできないほどの痛みである。
解体したそばから、クルマの後部にパーツを放り込んだ。
お疲れっしたぁ。
豊平川。
ずっと下ってみたかったが、ちょっと汚かったり鯉がイヤだったりするので、きっともう一人では出ないだろう。
いつか誰かから、豊平川のリクエストが入った時、一緒に下るぐらいか。。
キレイな川を下ってみたい。
十勝・歴舟川。
北海道の清流だ。
待ってろ!歴舟!!
- 終 -
ゴール
ゴール目印になる、水門施設の橋の上部アーチが見えてきた。
不思議な気分。
「タクシーで3160円もかかった距離を、川を下って到着してしまうよ…」
当たり前と言えば当たり前なんだけど、知らない道路を通って知ってる場所に出た時の「あ!ここに出るんだ!」という感動に近い。
ゴール直前に、厚別川が合流する。
厚別川を少し遡上してみる。
ドブくさっ…
水門がある所、川が合流してくるところは、例外なくドブ臭がきつくなった。
しかし、ちょこっと厚別川を遡上することで、厚別川も漕いだことがあると言えるのだ。
一石二鳥?

接岸。
「ふーっ、長かったぁ」
結局、スタートからゴールまで4時間近くかかった。ちうか、かけた。
副産物がある。
日焼けだ。
短パンをはいていたので、もも~スネにかけて気が付くと真っ赤になっている。
もう屈伸運動なんか痛くてできないぐらいのダメージに。

艇を解体しなくてはいけないが、ヒザを曲げてパッキングできないほどの痛みである。
解体したそばから、クルマの後部にパーツを放り込んだ。
お疲れっしたぁ。
豊平川。
ずっと下ってみたかったが、ちょっと汚かったり鯉がイヤだったりするので、きっともう一人では出ないだろう。
いつか誰かから、豊平川のリクエストが入った時、一緒に下るぐらいか。。
キレイな川を下ってみたい。
十勝・歴舟川。
北海道の清流だ。
待ってろ!歴舟!!
- 終 -
Posted by 餅 at 11:30│Comments(0)
│0507豊平川