ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月29日

北海道の川を旅する《歴舟川 2》

 出発点へ

道東自動車道の無料通行区間を経て中札内ICで高速を降りた。
ノアを走らせる。
十勝の大地は、ところどころ肥料臭い場所もあるが、その雄大さは格別なものがある。
窓をフルオープンにしてクルマを走らせる。
ニヤニヤしながら、歌うたいまくりである。
川旅の出発点になるカムイコタンキャンプ場のある尾田地区に到着。
事前に調査しておいた個人商店のようなスーパーで買出しを行った。
レジにいたおじさんに営業時間を聞いてみると、

 「今日は12時でおしまいだぁ、土曜日だもの。明日は休みさ」

と言う。
何という大胆な商法であろうか。
もうすでに、街とは違う時間が流れている。
全てのものが割高であったが、よろこんで食材と酒を買い込んだ。
クルマはすぐにキャンプ場へと到着、いよいよ歴舟川と対面である。
下見から3ヶ月。
カムイコタンキャンプ場の急な坂を下ると、そこには清流が待ち構えていた!

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》


キレイな水である。
まさに清流。
心打たれる。
川原には釣師が数名竿を振っている。
何が釣れるのかな…

さて、のんびりはしていられない。
川原から少し高くなったサイトに、ソロテントを張って荷物をまとめた。

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

 「んじゃっ。」

これから僕は、河口までクルマを走らせ、そこから折りたたみチャリで再びここへと戻ってくるのだ。
片道約23キロの道程。
河口まで一直線、クルマから見た道道55号線は、終わりのないはるか彼方へと続く道に見えた。

ここをチャリで戻ってこなければならない、このはるかな直線、大丈夫か俺。。。


 チャリ行

河口も6月に下見している。
迷わずダートの道を走らせた。
川旅のゴール地点で見た景色は、あまりにもキラキラしていて、目がくらむほどだ。
廃人になってしまいそうなほどに酔う。

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

河口は全体が低い砂丘に囲まれたプールになっており、その一部が口を開いて海へと注ぎ込んでいる。
このプール自体、透明度が非常に高い。

なんという…

ここに歴舟川が終了する。ゴールは、この砂丘に入り込んだプールにカヌーを着けよう。
そこまでを確認し、浜辺にノアを停める。
折りたたみチャリ(20インチ…ちいさっ)をおろして本来の姿に戻す。
今日の相棒はこのチャリだ。

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

ウォークマンをポケットに入れ、イヤホンをセットする。
ドライブ中はもったいぶって聞かなかった、奥田民生の珠玉のアルバム『股旅』を聞きながら尾田を目指すのだ。

あくまでドライブ。

その曲からチャリ行がスタートする。
ダートも、右手に見える海、浜風が気持ちよくてたいした苦ではない。
間もなくアスファルトの快適な道路へ出る。
来るときに見た、はるか彼方へ続く道だ。

ほとんどクルマも通らず、このはるかな道を行く。
すっかりゴキゲンな僕は、道路の真ん中で記念撮影を行った。

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

途中で牧場を何ヶ所も過ぎる。
チャリをこぐ足を止めると、子馬がこちらに寄ってきた。

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

はるか彼方の終わりに見えた道は、少しゆるくカーブしてはまたはるか彼方へと続く。

 北海道の川を旅する《歴舟川 2》

奥田民生はいつしか旅心を最高潮にもっていってくれる。
『さすらい』だ。

 「さすらいもしないで~~ このまま死なねぇぞーーーー!!!!」

真っ直ぐに続く道の真ん中で、僕もありったけの声で叫び歌う。

シビれるぜ…

チャリは約半分の行程を残したところで、大樹町市街へ。
コンビニでパンを買って、河畔の公園で遅めのランチをとった。
尾田まであと10キロ。
なんだかワケのわからないパワーがみなぎってくる。

コーヒー牛乳パワーか。


同じカテゴリー(0909歴舟川)の記事画像
北海道の川を旅する《歴舟川 9/E》
北海道の川を旅する《歴舟川 8》
北海道の川を旅する《歴舟川 7》
北海道の川を旅する《歴舟川 6》
北海道の川を旅する《歴舟川 5》
北海道の川を旅する《歴舟川 4》
同じカテゴリー(0909歴舟川)の記事
 北海道の川を旅する《歴舟川 9/E》 (2009-11-03 01:23)
 北海道の川を旅する《歴舟川 8》 (2009-10-29 21:59)
 北海道の川を旅する《歴舟川 7》 (2009-10-22 23:01)
 北海道の川を旅する《歴舟川 6》 (2009-10-14 22:38)
 北海道の川を旅する《歴舟川 5》 (2009-10-04 23:46)
 北海道の川を旅する《歴舟川 4》 (2009-10-03 01:19)

この記事へのコメント
はじめまして。
昨日はご訪問ありがとうございました。

折りたたみ自転車で片道23キロですか!
一体何時間かかるんでしょうか…気が遠くなりそうです。
でも景色がいいですね~気持ちよく自転車で走れそうです。
Posted by りこまま at 2009年09月30日 17:17
りこままさん、覗いて下さってありがとうございます!
ネタバレなんですが、意外と早く2時間ほどで漕ぎ上がれました。
風もあまりなく、あるいは追い風だったのかな…
それにしても、素晴らしい環境でした。
旅日記はまだまだ続きます。
良かったらまた覗いてみてくださーい!^^
Posted by 餅 at 2009年09月30日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道の川を旅する《歴舟川 2》
    コメント(2)