ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月03日

6

6月だ。
北海道には梅雨がない。
しかしここ何年か、梅雨にせまるような、じとじと湿った空気に支配されている気がする。
6月は本来最高に素敵な月だ。

『夏至』


一年間で最も昼間の長い日がやってくる。
やろう!『2011夏至の旅』を!
晴れてくれ。

一体何ピースあるかわからない、パズルのひとコマを笑って埋めたい。
いつ始まったのかもよくわからない、いつ終わるのか想像もつかない。
ただしこれは有限のループ。
勘違いの無限を感じている今こそ、少しでもパズルを埋めておくべきなのだ。

欲と義務との間に、僕の旅は存在するような気がする。

少しだけメモリアルに、やったろうじゃあないの。


お願いだよ、笑って待ってて下さい、素敵すぎる歴舟さん。




同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
サヒナでライブします
サクラサク
僕のバイブル
あんゆーじゅある
右足に棲むもの
Im funk man~~~~~!!!!!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 サヒナでライブします (2013-03-30 14:35)
 サクラサク (2012-03-22 22:28)
 問題点 (2012-01-07 00:34)
 僕のバイブル (2012-01-02 00:44)
 12月振り返り。&etc (2010-12-31 01:37)
 あんゆーじゅある (2010-12-01 01:55)

この記事へのコメント
ワッハッハ(笑)

おはようございます、餅さん。

前回のブログも豊平川を漕ぎだしたかったんですね!
エーエー、分かってますよ豊平川でやったら警察に連れていかれますね。

で、歴舟川って大樹町ですか?

天塩川もありますよ〜。
Posted by ta〜san at 2011年06月03日 07:03
>ta~san

笑って待ってくれてるのねた~さん!

あ、豊平川下ったことありますよ!笑
川は誰のものでもないんで、捕まらないんです。

そうです、大樹町です。
人間で言うと小西真奈美ぐらい美しい川です。


天塩川?
何泊したら下れるかな…
Posted by 餅 at 2011年06月04日 01:28
オー!歴舟川に出陣ですか〜(^^)。

歴舟川の写真や文字を見る度に、餅さんの話題がmemeさんと出ます。

楽しい舟旅を!

ブログ楽しみにしてます(^^)/。

秀に天塩川下りのポスターが貼ってありましたよ。
Posted by koumeme at 2011年06月05日 10:55
>koumemeさん

僕、koumemeさんの会話の中に、けっこう出て来てるみたいですね。笑
恐縮です。^^;

今、ちょっと迷いが生じてます。
大好きな歴舟か、未挑戦の札内か。
いずれにしても道東ですね。
癒されて来たいな…

天塩、会社で休みを1週間ぐらいとれるなら行ってみたいですね。^^
Posted by 餅 at 2011年06月05日 23:47
こんばんは、yokappeです。

6月の北海道は梅雨が無く、ベストシーズンなんだ。
今後の、レポが楽しみです。
Posted by yokappe at 2011年06月08日 21:57
>yokappe

そうなんです。
6月は本来、北海道は素晴らしい時期です。
ここを起点に、今年も水遊びを展開しますよ!
Posted by 餅 at 2011年06月09日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(6)