ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月10日

四国の川を旅する《四万十川 11》

 うるさい朝

借り物のスクリーンタープがバタバタ・・・
時刻は6時半あたり。
日ごろのキャンプでは、僕はまだまだ寝ている時間だ。
しかし、バタバタ音が気になり寝てもいられなくなった。
タープの中に張ったSTから這い出し、外に出た。
青空が広がっている。
同時に、強い北風が感じられた。

 「うぅむ・・・」

今日はこの後、岡山からいとこ家族が遊びに来てくれることになっている。
かわらっこに滞在の一日の予定である。
人恋しさがハンパない僕にとっては、かっこうのエサである。
純粋に楽しみだ。


スクリーンタープの張り綱のテンションを増し、適当な朝食をとる。
強めの北風、でもそれほど冷たくは無い風にあたりながらのんびりと過ごす。

そうだ。
この先、高瀬沈下橋下の中州あたりに55mapに書かれていた”親の瀬”がある。
ここはロケハンをしておくか。
瀬の下見がてら、のんきに散歩に出かけた。

好きだ。
西日本の”田舎”が広がっている。
青空、緑を織りなす里山、そして古い民家の群れ。

 四国の川を旅する《四万十川 11》

名前はブンタンと言ったか、大き目のカンキツが栽培されている。
空気がうまい。
頭に日本手ぬぐいを巻き、アウトドアウェアに身を包んだ僕はいかにもよそ者と映るか。
それでも路地を歩けば、「おはようございます」の挨拶にあふれる。
こんな時、笑顔でいない人間なんていないんじゃないか。
ブンタンに青空。
美しくそう快感あふれる色彩、コントラストの強弱の心地よさ。

 四国の川を旅する《四万十川 11》

かわらっこに併設の売店があった。
そこでもこの果物を売っていたっけ。
この旅の中で、味わっていこうではないか。

ほどなく高瀬沈下橋に出た。

もう沈下橋は、何本も渡っていたが、ここからの景色がまたごちそうである。
ため息が出そうに美しい。
川、山、里。

 四国の川を旅する《四万十川 11》

橋げたに腰掛けて、景色を楽しんだ。

お目当ての”親の瀬”は見当たらなかった。
川の流れは、大水が一度出るだけで跡形もなく変わる。
何年も前に編集されたガイドブックは、あまりアテにならないのだ。

心地よい空気を存分に吸い、かわらっこへと戻った。


 ソロキャン→ガヤガヤキャンプへ

サイトに戻り、いとこ家族の到着を待つ。
だんだんと北風が強くなる。
テントの外にチェアを出して本を読んでいたが、いかにも華奢なスクリーンタープが気になってしょうがない。

 「こりゃダメだな…」

強い風によって、テントが変形し出していた。

 四国の川を旅する《四万十川 11》

余裕なフリして写真を撮れていたのはここまでだ。
この後さらに風は強くなり、あわててタープの一端をつかんだ。
つかんだはいいものの、離せば倒壊しそうである。
どうしたものかと思案してた時、岡山のいとこ家族の車が目の前に現れた。
いとこ家族には困り顔でタープを支える僕の姿がどう映っただろう。笑

あぁ、でも、この旅で”身内”が初めて合流した!
クルマからTちゃん、J子、Kン、Sウが出てきた。
いやぁ、単純にうれしい。
久しぶりだってこともあるが、僕が高知を旅するのを知り、休みに合わせてわざわざ岡山から瀬戸大橋を渡って四万十まで来てくれたのである。
食糧を持って。笑

Kン、Sウが僕にまとわりつく。
かわいいやつらめ。^^

Tちゃんがテントをロープで木にくくりつけることを提案してくれた。
ほどなくJ子がヒルメシの準備にかかってくれる。
多少肌寒くはあるが、快晴の太陽の下、計5人のミーティングはおもしろおかしく過ぎて行った。

 四国の川を旅する《四万十川 11》


同じカテゴリー(1204四万十川)の記事画像
四国の川を旅する《四万十川 14/E》
四国の川を旅する《四万十川 13》
四国の川を旅する《四万十川 12》
四国の川を旅する《四万十川 10》
四国の川を旅する《四万十川 09》
四国の川を旅する《四万十川 08》
同じカテゴリー(1204四万十川)の記事
 四国の川を旅する《四万十川 14/E》 (2013-10-17 01:09)
 四国の川を旅する《四万十川 13》 (2013-10-14 02:30)
 四国の川を旅する《四万十川 12》 (2013-08-16 23:27)
 四国の川を旅する《四万十川 10》 (2013-06-18 23:17)
 四国の川を旅する《四万十川 09》 (2013-05-26 23:08)
 四国の川を旅する《四万十川 08》 (2013-03-17 19:12)

この記事へのコメント
長編大作ですね!

写真とか見ると気持ち良さそうな流れ。

さぁ!パワーアップして加速です!
Posted by た〜さん at 2013年07月15日 21:54
ガンガン行きますよ!
超スピードアップ!
最近の更新速度はやいでしょ( ´ ∀ ` )
Posted by 餅 at 2013年07月19日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国の川を旅する《四万十川 11》
    コメント(2)