2009年06月08日
北海道の川を…下見する(せこっ)《歴舟川 1》
09年初川下り計画
この6月と7月の週末は全部、アウトドア計画で埋まっている、狂気じみた僕…
その皮切りは『歴舟川下り』を持ってきた!
念願の歴舟である。
6月6日が近付くと、気になる天気予報。
日に日に天気は悪く、気温は低くなっていった。
さみしぃ。
しかしせっかく歴舟のために設定した日程だ。
使わないとソンである。
まぁ、だいたいにして気温が低くても川下りはできるし、天気が多少悪くても出来なくは無い。
でもマトモに雨が降ったら別だ。
川が増水して危険である。
前日の天気予報によると、6/6は『雨』、降水確率『90%』、最高気温『11度』。
こんな事を知らされると、川下りは中止せざるを得ない。
しかし、歴舟モードにセットされた僕の脳神経には、『行かない』という選択肢はなかった。
「絶対今年中に下ってやるもんね。下見したろ!」
と、はるばる札幌から、ロケハンのために大樹町までクルマを走らせようと決めた僕はなんかおかしいですか?
まったくそんなことない。
続きを読む
この6月と7月の週末は全部、アウトドア計画で埋まっている、狂気じみた僕…
その皮切りは『歴舟川下り』を持ってきた!
念願の歴舟である。
6月6日が近付くと、気になる天気予報。
日に日に天気は悪く、気温は低くなっていった。
さみしぃ。
しかしせっかく歴舟のために設定した日程だ。
使わないとソンである。
まぁ、だいたいにして気温が低くても川下りはできるし、天気が多少悪くても出来なくは無い。
でもマトモに雨が降ったら別だ。
川が増水して危険である。
前日の天気予報によると、6/6は『雨』、降水確率『90%』、最高気温『11度』。
こんな事を知らされると、川下りは中止せざるを得ない。
しかし、歴舟モードにセットされた僕の脳神経には、『行かない』という選択肢はなかった。
「絶対今年中に下ってやるもんね。下見したろ!」
と、はるばる札幌から、ロケハンのために大樹町までクルマを走らせようと決めた僕はなんかおかしいですか?
まったくそんなことない。
続きを読む